2023.11.24 |
|
11月13日(土) 2023 MAZDA SPIRIT RACINGモータースポーツ表彰式を東京オートサロン2024(幕張メッセ)周辺ホテルにて行います。
※ |
式典の詳細につきましては受賞対象者(チーム代表者)には個別にご案内させていただきます。 |
|
2023.11.22 |
|
「ブリヂストンモータースポーツウェブサイト」に11月4日(土) 第6戦 岡山ラウンド(岡山国際)でのブリヂストン装着車の各クラス優勝者が紹介されました。 |
2023.11.10 |
|
コースレコード(岡山国際サーキット)ページを更新しました。
|
2023.11.10 |
|
11月4日(土) 第6戦 岡山ラウンド(岡山国際)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
※ |
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。 |
|
2023.11.06 |
|
11月4日(土) 第6戦 岡山ラウンド(岡山国際)のリザルトを掲載しました。
|
2023.11.04 |
|
11月4日(土) 第6戦 岡山ラウンド(岡山国際)は無事終了しました。 |
2023.10.27 |
|
11月4日(土) 第6戦 岡山ラウンド(岡山国際)の参加受理書を発送しました。
※ |
参加者はマイページからタイムスケジュール等の資料をダウンロードできます。 |
|
2023.10.18 |
|
「ブリヂストンモータースポーツウェブサイト」に9月9日(土) 第5戦 茨城ラウンド(筑波)でのブリヂストン装着車の各クラス優勝者が紹介されました。 |
2023.10.18 |
|
11月4日(土) 第6戦 岡山ラウンド(岡山国際)の出場予定者リスト(PDF:355KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2023.10.17 |
|
11月4日(土) 第6戦 岡山ラウンド(岡山国際)の参加申込み受付を締切りました。 |
2023.10.16 |
|
JAFスポーツ誌2023年秋号にMFCTを取材した記事が掲載されました。 |
2023.10.01 |
|
よくある質問ページに適格請求書発行事業者登録番号を掲載しました。 |
2023.09.26 |
|
11月4日(土) 第6戦 岡山ラウンド(岡山国際)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2023年9月26日(火)〜10月16日(月) ※定員100台 |
※ |
今年度初参加者には車検証コピーの提出が義務付けられていますが、「電子車検証」が発行されている場合には「自動車検査証記録事項」の提出も必要となります。 |
|
2023.09.12 |
|
コースレコード(筑波サーキット)ページを更新しました。
|
2023.09.12 |
|
9月9日(土) 第5戦 茨城ラウンド(筑波)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
※ |
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。 |
|
2023.09.10 |
|
9月9日(土) 第5戦 茨城ラウンド(筑波)のリザルトを掲載しました。
|
2023.09.09 |
|
9月9日(土) 第5戦 茨城ラウンド(筑波)は無事終了しました。 |
2023.09.09 |
|
「Great MAZDA Circuit Trialist賞」の記念品として特製のエンブレムを制作しました。
※ |
Great MAZDA Circuit Trialist受賞者には、次回参加され大会の正式表彰式の際にお渡しします。 |
|
2023.08.24 |
|
9月9日(土) 第5戦 茨城ラウンド(筑波)の参加受理書を発送しました。
※ |
参加者はマイページからタイムスケジュール等の資料をダウンロードできます。 |
|
2023.08.21 |
|
9月9日(土) 第5戦 茨城ラウンド(筑波)の出場予定者リスト(PDF:278KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2023.08.21 |
|
9月9日(土) 第5戦 茨城ラウンド(筑波)の参加申込み受付を締切りました。 |
2023.08.18 |
|
9月9日(土) 第5戦 茨城ラウンド(筑波)の競技終了後、筑波サーキットのメインストレート上にてマツダ車によるサーキットトライアル競技会開催20周年を記念した集合写真撮影を実施することが決定しました。
|
2023.08.17 |
|
「ブリヂストンモータースポーツウェブサイト」に7月23日(日) 第3戦 北海道ラウンド(十勝)でのブリヂストン装着車の各クラス優勝者が紹介されました。 |
2023.08.16 |
|
8月13日(日) 第4戦 大分ラウンド(AP)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
※ |
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。 |
|
2023.08.15 |
|
各種記録ページを更新しました。
※ |
ガク選手がGreat MAZDA Circuit Trialist賞を受賞しました。 |
※ |
オートポリスの全体ベストラップ記録として、森田正穂選手のタイムが刻まれました。 |
|
2023.08.15 |
|
コースレコード(オートポリス)ページを更新しました。
※ |
5クラスでコースレコードが更新、3クラスに新規コースレコードが刻まれました。 |
|
2023.08.14 |
|
8月13日(日) 第4戦 大分ラウンド(AP)のリザルトを掲載しました。
|
2023.08.13 |
|
8月13日(日) 第4戦 大分ラウンド(AP)は無事終了しました。 |
2023.07.31 |
|
9月9日(土) 第5戦 茨城ラウンド(筑波)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2023年7月31日(月)〜8月20日(日) ※定員75台 |
※ |
今年度初参加者には車検証コピーの提出が義務付けられていますが、「電子車検証」が発行されている場合には「自動車検査証記録事項」の提出も必要となります。 |
|
2023.07.27 |
|
8月13日(日) 第4戦 大分ラウンド(AP)の参加受理書を発送しました。
※ |
参加者はマイページからタイムスケジュール等の資料をダウンロードできます。 |
|
2023.07.26 |
|
cの出場予定者リスト(PDF:239KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2023.07.25 |
|
コースレコード(十勝スピードウェイ・グランプリコース)ページを更新しました。
※ |
9クラスに新規コースレコードが刻まれました。 |
※ |
各種記録ページの十勝スピードウェイ・グランプリコースの全体ベストラップ記録として、森田正穂選手のタイムが刻まれました。 |
|
2023.07.25 |
|
7月23日(日) 第3戦 北海道ラウンド(十勝)のリザルトを掲載しました。
|
2023.07.25 |
|
8月13日(日) 第4戦 大分ラウンド(AP)の参加申込み受付を締切りました。 |
2023.07.23 |
|
7月23日(日) 第3戦 北海道ラウンド(十勝)は無事終了しました。 |
2023.07.12 |
|
7月23日(日) 第3戦 北海道ラウンド(十勝)の参加受理書を発送しました。
※ |
参加者はマイページからタイムスケジュール等の資料をダウンロードできます。 |
|
2023.07.11 |
|
お問い合わせページにMFCT認定ショップとして「ワッパCLUB」様が追加されました。 |
2023.07.07 |
|
「ブリヂストンモータースポーツウェブサイト」に6月18日(日) 第2戦 栃木ラウンド(もてぎ)でのブリヂストン装着車の各クラス優勝者が紹介されました。 |
2023.07.04 |
|
7月23日(日) 第3戦 北海道ラウンド(十勝)の出場予定者リスト(PDF:226KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2023.07.04 |
|
8月13日(日) 第4戦 大分ラウンド(AP)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2023年7月4日(火)〜7月24日(月) ※定員80台 |
※ |
今年度初参加者には車検証コピーの提出が義務付けられていますが、「電子車検証」が発行されている場合には「自動車検査証記録事項」の提出も必要となります。 |
|
2023.07.04 |
|
7月23日(日) 第3戦 北海道ラウンド(十勝)の参加申込み受付を締切りました。 |
2023.06.22 |
|
6月18日(日) 第2戦 栃木ラウンド(もてぎ)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
※ |
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。 |
|
2023.06.21 |
|
コースレコード(モビリティリゾートもてぎ)ページを更新しました。
※ |
6クラスでコースレコードが更新、1クラスに新規コースレコードが刻まれました。 |
|
2023.06.19 |
|
6月18日(日) 第2戦 栃木ラウンド(もてぎ)のリザルトを掲載しました。
|
2023.06.18 |
|
6月18日(日) 第2戦 栃木ラウンド(もてぎ)は無事終了しました。 |
2023.06.13 |
|
7月23日(日) 第3戦 北海道ラウンド(十勝)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2023年6月13日(火)〜7月3日(月) ※定員60台 |
※ |
今年度初参加者には車検証コピーの提出が義務付けられていますが、「電子車検証」が発行されている場合には「自動車検査証記録事項」の提出も必要となります。 |
|
2023.06.07 |
|
【お詫び】
第2戦 栃木ラウンドの参加者宛てに参加受理書を発送しましたが、マツダ・サーキットトライアル開催20周年記念ステッカーを同封し忘れる作業ミスが発覚しました。大変申し訳ございませんが、同ステッカーは当日の参加受付時に配布させていただきます。 |
2023.06.06 |
|
6月18日(日) 第2戦 栃木ラウンド(もてぎ)の参加受理書を発送しました。
|
2023.06.01 |
|
6月18日(日) MFCT第2戦が行われる「ロードスター・パーティレースV ジャパンツアーシリーズ第3戦 in もてぎ」にて、マツダ767Bも走行するマツダ・レジェンドカー・デモランの実施が決定しました。 |
2023.05.30 |
|
6月18日(日) 第2戦 栃木ラウンド(もてぎ)の出場予定者リスト(PDF:263KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2023.05.30 |
|
6月18日(日) 第2戦 栃木ラウンド(もてぎ)の参加申込み受付を締切りました。 |
2023.05.26 |
|
6月18日(日) 第2戦 栃木ラウンド(もてぎ)との同時開催で、オーバルコースもパレード走行できる『オールマツダ車ミーティング in もてぎ 2023』が行われます。 |
2023.05.25 |
|
6月18日(日) MFCT第2戦が行われる「ロードスター・パーティレースV ジャパンツアーシリーズ第3戦 in もてぎ」にて、無料でご参加いただける『ロードスター・パーティレース決勝前サーキットバスツアー』が実施されます。 |
2023.05.09 |
|
6月18日(日) 第2戦 栃木ラウンド(もてぎ)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2023年5月9日(火)〜5月29日(月) ※定員80台 |
※ |
今年度初参加者には車検証コピーの提出が義務付けられていますが、「電子車検証」が発行されている場合には「自動車検査証記録事項」の提出も必要となります。 |
|
2023.05.08 |
|
「ブリヂストンモータースポーツウェブサイト」に4月22日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)でのブリヂストン装着車の各クラス優勝者が紹介されました。 |
2023.04.29 |
|
4月22日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
※ |
事務局よりGoogleドライブ共有フォルダのURLを記載したメールを送信しています。 |
|
2023.04.29 |
|
コースレコード(スポーツランドSUGO)ページを更新しました。
※ |
6クラスでコースレコードが更新、1クラスに新規コースレコードが刻まれました。 |
|
2023.04.22 |
|
4月22日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)のリザルトを掲載しました。
|
2023.04.22 |
|
4月22日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)は無事終了しました。 |
2023.04.14 |
|
4月22日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)の参加受理書を発送しました。
|
2023.04.06 |
|
4月22日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)の出場予定者リスト(PDF:320KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2023.04.02 |
|
4月22日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)の参加申込み受付を締切りました。 |
2023.03.13 |
|
4月22日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2023年3月13日(月)〜4月2日(日) ※定員80台 |
※ |
今年度初参加者には車検証コピーの提出が義務付けられていますが、「電子車検証」が発行されている場合には「自動車検査証記録事項」の提出も必要となります。 |
|
2023.02.22 |
|
レギュレーションページにブルテン No.MFCT2023-02(NORMALクラスのタイヤおよびホイールに関する規則改正)を掲載しました。
※ |
改正前の条文では分かりにくかった点を明確にしました。 |
|
2023.02.15 |
|
MZRacingに2023年2月11日(土) 2022 MAZDA SPIRIT RACING モータースポーツ表彰式のレポートが掲載されました。 |
2023.02.14 |
|
2023年2月11日(土) 2022 MAZDA SPIRIT RACING モータースポーツ表彰式の「デジタル フォト アルバム サービス」を開始しました。
※ |
参加者には、事務局より専用サイトのURLを記載したメールを送信しています。 |
|
2023.02.11 |
|
2023年2月11日(土) 2022 MAZDA SPIRIT RACING モータースポーツ表彰式(マツダ広島本社)は無事終了しました。 |
2023.01.13 |
|
2023年1月13日(金) MAZDA SPIRIT RACING CUP 授与式が行われ、2022年度ジャパンツアーシリーズ チャンピオンの樋口豊選手が受賞しました。 |
2023.01.10 |
|
マツダ車限定サーキットトライアル20周年パスケースの販売を行います。
|
2023.01.10 |
|
レギュレーションページにブルテン No.MFCT2023-01(車載カメラ映像のインターネット配信について※更新)を掲載しました。
※ |
今シーズンも参加者による車載カメラ映像のインターネット配信を条件付きで許可します。 |
|
2023.01.08 |
|
レギュレーションページに2023年度の競技規定/車両規定を掲載しました。
※ |
主な改正点として、クラス分けを21区分に整理統合、TUNEDクラスの使用可能タイヤの制限項目として市場価格の上限を設定、20周年記念特別賞を用意しました。 |
|
2022.12.29 |
|
2023年2月11日(土)にマツダ広島本社にて「2022 MAZDA SPIRIT RACING モータースポーツ表彰式」が行われます。
※ |
受賞対象者には個別にご案内させていただきます。 |
|
2022.12.26 |
|
レギュレーションページにブルテンNo.MFCT2022-05(2023年度 TUNEDクラスのタイヤに関する規則改正案)を掲載しました。
※ |
2023度からTUNEDクラスで使用できるタイヤに一定の上限価格を設け、ランニングコストの抑制を図ります。 |
|
2022.12.22 |
|
『マツダファン・サーキットトライアル』 2023年度暫定カレンダーを発表しました。
※ |
2023年度は、7年ぶりに十勝スピードウェイが加わり(グランプリコースでの開催は初)、全国の主要な6サーキットで6戦(有効4戦)の開催を計画しています。 |
|
2022.11.28 |
|
マツダ車によるサーキットトライアル競技会が2023年に開催20周年を迎えるにあたり、記念ロゴマークを作成しました。
※ |
2003年にマツダスピードカップ・サーキットトライアル(MSCT)としてスタートし、2010年にマツダファン・サーキットトライアル(MFCT)に名称を変更して現在に至ります。 |
|
2022.11.25 |
|
「ブリヂストンモータースポーツウェブサイト」に11月5日(土) 第4戦 岡山ラウンド(岡山国際)でのブリヂストン装着車の各クラス優勝者が紹介されました。 |
2022.11.22 |
|
11月20日(日) 第5戦 栃木ラウンド(もてぎ)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
※ |
参加者には、事務局より専用サイトのURLとID・パスワードを記載したメールを送信しています。 |
|
2022.11.22 |
|
コースレコード(モビリティリゾートもてぎ)ページを更新しました。
|
2022.11.21 |
|
各種記録ページを更新しました。
※ |
2022度のMAZDA SPIRIT RACING CUP受賞者、特別表彰者を掲載しました。 |
※ |
2022年度シリーズ表彰式につきましては、詳細が決定次第、受賞対象者にご案内します。 |
|
2022.11.21 |
|
11月20日(日) 第5戦 栃木ラウンド(もてぎ)のリザルトを掲載しました。
|
2022.11.20 |
|
11月20日(日) 第5戦 栃木ラウンド(もてぎ)は無事終了しました。 |
2022.11.18 |
|
11月20日(日) 第5戦 栃木ラウンドが行われる「2022 ロードスター・パーティレースVファイナルラウンド in もてぎ」では終日、モビリティリゾートもてぎ公式YouTubeチャンネルでライブ配信を行うことが決定しました。 |
2022.11.13 |
|
11月5日(土) 第4戦 岡山ラウンド(岡山国際)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
※ |
参加者には、事務局より専用サイトのURLとID・パスワードを記載したメールを送信しています。 |
|
2022.11.13 |
|
コースレコード(岡山国際サーキット)ページを更新しました。
|
2022.11.11 |
|
レギュレーションページにブルテンNo.MFCT2022-04(ジャパンツアーシリーズ賞典に関する競技規定の改正のお知らせ)を掲載しました。
※ |
今年度のジャパンツアーシリーズ1位の選手にMAZDA SPIRIT RACING CUPを授与することが決定しました。 |
|
2022.11.10 |
|
11月20日(日) 第5戦 栃木ラウンド(もてぎ)の参加受理書を発送しました。
※ |
参加者はマイページからタイムスケジュール等の資料をダウンロードできます。 |
|
2022.11.05 |
|
11月5日(土) 第4戦 岡山ラウンド(岡山国際)のリザルトを掲載しました。
|
2022.11.05 |
|
11月5日(土) 第4戦 岡山ラウンド(岡山国際)は無事終了しました。 |
2022.11.02 |
|
11月20日(日) 第5戦 栃木ラウンド(もてぎ)の出場予定者リスト(PDF:300KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2022.11.01 |
|
11月20日(日) 第5戦 栃木ラウンド(もてぎ)の参加申込み受付を締切りました。 |
2022.10.26 |
|
11月5日(土) 第4戦 岡山ラウンド(岡山国際)の参加受理書を発送しました。
※ |
参加者はマイページからタイムスケジュール等の資料をダウンロードできます。 |
|
2022.10.20 |
|
11月20日(日) 第5戦 栃木ラウンド(もてぎ)との同日開催で、マツダ車でオーバルコースをパレード走行できる「オールマツダ車ミーティング in もてぎ 2022」が行われることが決定しました。
※ |
スケジュールの都合上、同日のMFCTに参加する車両ではパレードランには参加できませんので予めご了承ください。 |
|
2022.10.19 |
|
11月5日(土) 第4戦 岡山ラウンド(岡山国際)の出場予定者リスト(PDF:362KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2022.10.16 |
|
11月5日(土) 第4戦 岡山ラウンド(岡山国際)の参加申込み受付を締切りました。 |
2022.10.11 |
|
11月20日(日) 第5戦 栃木ラウンド(もてぎ)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2022年10月11日(火)〜10月31日(月) ※定員80台 |
※ |
今大会は一般客の入場制限も検討されているため、ドライバー、ピットクルー、サービスカーに事前登録されていない方はパドック内に入場できない可能性があります。同伴者・同伴車両がいる場合は必ず事前登録を行ってください。 |
|
2022.09.28 |
|
「ブリヂストンモータースポーツウェブサイト」に9月3日(土) 第3戦 茨城ラウンド(筑波)でのブリヂストン装着車の各クラス優勝者が紹介されました。 |
2022.9.25 |
|
11月5日(土) 第4戦 岡山ラウンド(岡山国際)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2022年9月25日(日)〜10月15日(土) ※定員100台 |
※ |
今大会は一般客の入場制限も検討されているため、ドライバー、ピットクルー、サービスカーに事前登録されていない方はパドック内に入場できない可能性があります。同伴者・同伴車両がいる場合は必ず事前登録を行ってください。 |
|
2022.09.08 |
|
レギュレーションページにブルテンNo.MFCT2022-03(指定ステッカー貼付義務違反によるペナルティ公示)を掲載しました。
※ |
レギュレーションに指定されたスポンサーステッカーを貼付していないドライバーに対して該大会のシリーズポイントを無効とすることを決定しました。 |
|
2022.09.08 |
|
コースレコード(筑波サーキット)ページを更新しました。
|
2022.09.08 |
|
9月3日(土) 第3戦 茨城ラウンド(筑波)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
※ |
参加者には、事務局より専用サイトのURLとID・パスワードを記載したメールを送信しています。 |
|
2022.09.04 |
|
9月3日(土) 第3戦 茨城ラウンド(筑波)のリザルトを掲載しました。
|
2022.09.03 |
|
9月3日(土) 第3戦 茨城ラウンド(筑波)は無事終了しました。 |
2022.09.02 |
|
11月5日(土)〜6日(日)に『MAZDA FAN FESTA 2022 IN OKAYAMAMA - MAZDA SPIRIT RACING 「共に始めよう」 -』の開催が決定しました。11月5日(土)は第4戦 岡山ラウンド(岡山国際)が行われます。 |
2022.08.18 |
|
9月3日(土) 第3戦 茨城ラウンド(筑波)の参加受理書を発送しました。
※ |
参加者はマイページからタイムスケジュール等の資料をダウンロードできます。 |
|
2022.08.17 |
|
9月3日(土) 第3戦 茨城ラウンド(筑波)の出場予定者リスト(PDF:298KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2022.08.15 |
|
9月3日(土) 第3戦 茨城ラウンド(筑波)の参加申込み受付を締切りました。 |
2022.08.02 |
|
MFCTがブレーキパーツ専門メーカー「DIXCEL(ディクセル)」様のスカラシップ対象イベントになりました。
|
2022.07.29 |
|
『ROADSTER BROS. Vol.22』にMFCTに関する記事が掲載されました。 |
2022.07.24 |
|
9月3日(土) 第3戦 茨城ラウンド(筑波)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2022年7月25日(月)〜8月14日(日) ※定員75台 |
※ |
今大会は一般客の入場制限も検討されているため、ドライバー、ピットクルー、サービスカーに事前登録されていない方はパドック内に入場できない可能性があります。同伴者・同伴車両がいる場合は必ず事前登録を行ってください。 |
|
2022.07.08 |
|
「ブリヂストンモータースポーツウェブサイト」に7月3日(日) 第2戦 大分ラウンド(オートポリス)のブリヂストン装着車の各クラス優勝者が紹介されました。 |
2022.07.08 |
|
7月3日(日) 第2戦 大分ラウンド(オートポリス)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
※ |
参加者には、事務局より専用サイトのURLとID・パスワードを記載したメールを送信しています。 |
|
2022.07.05 |
|
コースレコード(オートポリス)ページを更新しました。
※ |
3クラスでコースレコードを更新、7クラスでコースレコードが新規に記録されました。 |
|
2022.07.04 |
|
7月3日(日) 第2戦 大分ラウンド(オートポリス)のリザルトを掲載しました。
|
2022.07.03 |
|
7月3日(日) 第2戦 大分ラウンド(オートポリス)は無事終了しました。 |
2022.06.28 |
|
お知らせ
当初9月3日(土)のMFCT 第3戦(茨城ラウンド)との同日開催予定でした「第33回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」は、諸般の事情により12月3日(土)の開催が決定しました。
MFCTは日程を変更せず、当初のスケジュール通りに開催いたします。 |
2022.06.22 |
|
7月3日(日) 第2戦 大分ラウンド(オートポリス)の参加受理書を発送しました。
※ |
参加者はマイページからタイムスケジュール等の資料をダウンロードできます。 |
※ |
今大会からブリーフィングは、オンラインを排し、リアルでのみ実施に戻します。 |
|
2022.06.15 |
|
7月3日(日) 第2戦 大分ラウンド(オートポリス)の出場予定者リスト(PDF:259KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2022.06.14 |
|
7月3日(日) 第2戦 大分ラウンド(オートポリス)の参加申込み受付を締切りました。 |
2022.06.01 |
|
「MZRacing」に4月9日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)に関する記事が掲載されました |
2022.05.30 |
|
4月9日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)のレポート動画をB-Sports公式YouTubeチャンネルで公開しました。 |
2022.05.26 |
|
レギュレーションページにブルテンNo.MFCT2022-02(NORMALクラスの冷却系統に関する規則改正)を掲載しました。
※ |
最終モデルの生産終了から 8 年以上が経過した車両については、NORMALクラスでも冷却系統部品の社外品での代替を幅広く認めます。 |
|
2022.05.24 |
|
7月3日(日) 第2戦 大分ラウンド(オートポリス)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2022年5月24日(火)〜6月13日(月) ※定員80台 |
※ |
今大会は一般客の入場制限も検討されているため、ドライバー、ピットクルー、サービスカーに事前登録されていない方はパドック内に入場できない可能性があります。同伴者・同伴車両がいる場合は必ず事前登録を行ってください。 |
|
2022.05.14 |
|
お問い合わせページにMFCT認定ショップとして「F-factory」様が追加されました。 |
2022.04.26 |
|
「ブリヂストンモータースポーツウェブサイト」に4月9日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)でのブリヂストン装着車の各クラス優勝者が紹介されました。 |
2022.04.17 |
|
競技結果(2021年)のページに2021シリーズ賞の表彰者の写真を掲載しました。
※ |
2021シリーズ賞典の贈呈式は2022年4月10日に開催された2022年度第1戦の大会表彰式と同時に行いました。式典に欠席された方は、2021年度シリーズの大会表彰式での写真をの掲載させていただきました。 |
|
2022.04.17 |
|
4月9日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)のデジタル フォト アルバム サービスを開始しました。
※ |
参加者には、事務局より専用サイトのURLとID・パスワードを記載したメールを送信しています。 |
|
2022.04.13 |
|
コースレコード(スポーツランドSUGO)ページを更新しました。
|
2022.04.13 |
|
各種記録ページを更新しました。
※ |
森田正穂選手がGreat MAZDA Circuit Trialist賞を受賞しました。 |
|
2022.04.12 |
|
お問い合わせページにMFCT認定ショップとして「マツダオートザム上田」様が追加されました。 |
2022.04.11 |
|
4月9日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)のリザルトを掲載しました。
|
2022.04.09 |
|
4月9日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)は無事終了しました。 |
2022.03.30 |
|
4月9日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)の参加受理書を発送しました。
|
2022.03.22 |
|
4月9日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)の出場予定者リスト(PDF:239KB)を発表しました。
※ |
参加受付期間終了後、参加者都合でエントリーリストに記載されている登録事項を変更する場合は、登録事項変更届(別途有料)の提出が必要です。 |
|
2022.03.21 |
|
4月9日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)の参加申込み受付を締切りました。 |
2022.03.17 |
|
2021年度シリーズ賞典贈呈式のご案内状を受賞対象者に発送しました。
※ |
シリーズ賞典贈呈式は、4月9日の開幕戦の大会表彰式と合わせて実施させていただきます。詳細はご案内状をご確認ください。 |
|
2022.02.28 |
|
4月9日(土) 第1戦 宮城ラウンド(SUGO)の参加申込み受付を開始しました。
※ |
参加受付期間:2022年2月28日(月)〜3月20日(日) ※定員80台 |
※ |
コロナ禍により見合わせていました2021年度シリーズ表彰式も同日に実施予定です。 |
※ |
今年度初戦になりますので、参加者全員、車検証のコピーを必ず提出してください。
WEBエントリーの入力フォームにある「添付資料」機能を利用されるか、参加受付期間中にメールまたはFAXにて事務局まで送信してください。 |
※ |
今大会は一般客の入場制限も検討されているため、ドライバー、ピットクルー、サービスカーに事前登録されていない方はパドック内に入場できない可能性があります。同伴者・同伴車両がいる場合は必ず事前登録を行ってください。 |
|
2021.02.01 |
|
レギュレーションページにブルテン No.MFCT2022-01(車載カメラ映像のインターネット配信について※更新)を掲載しました。
※ |
参加者による車載カメラ映像のインターネット配信を条件付きで許可します。 |
|
2022.01.31 |
|
「ROADSTER BROS. Vol.21(モーターマガジン社)」にマツダファン・サーキットトライアル(MFCT)に関する記事が掲載されました。 |
2022.01.22 |
|
コースレコードページを2022年度競技規定の新クラス区分に更新しました。
※ |
2021年度以前のクラス区分のコースレコードにつきましては、各年代のレギュレーションに応じてアーカイブとして掲載しています。 |
|
2022.01.21 |
|
レギュレーションページに2022年度の競技規定/車両規定を掲載しました。
※ |
主な改正点として、クラス分けが27区分に統合・整理され、特別賞を見直し、BRIDGESTONE賞がTUNEDクラスも対象、「グレート・ドライバー・オブ・ザ・イヤー」、「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」、「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」が新設されました。 |
|
2022.01.21 |
|
参加申込みページを更新しました。
|
2022.01.21 |
|
開催概要ページに2022年度のカレンダーを掲載しました。
※ |
2022年度も年間5戦(有効4戦)の開催となります。 |
|